- HOME
- 医院案内
医院案内
ごあいさつ

駿東郡長泉町にある眼科、桑名眼科クリニックです。
昭和57年に開院して以来これまで一般眼科をはじめ、白内障、緑内障、ドライアイ、糖尿病網膜症、黄斑変性症、アレルギー性結膜炎、コンタクトレンズ等、眼に関するあらゆる症状でのお悩みの方の診療をしてきました。
皆様のご期待に添えるよう職員一同、日々努力してまいりました。
これからも地域のホームドクターとして皆様の眼の健康を守るべく、よりよい医療を目指して行きたいと考えております。
少しでも眼に関してお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。
基本情報

医院名 | 桑名眼科クリニック |
---|---|
電話 | 055-987-5575 |
FAX | 055-986-9713 |
住所 | 〒411-0943 静岡県駿東郡長泉町下土狩346-1 |
診療項目 | 眼科 |
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | / | / |
14:00~17:45 | ● | ● | ● | / | ● | / | / | / |
▲・・・8:30~12:30の診療となります。
【休診日】木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
院内紹介






設備紹介

網膜の中心部にある黄斑部の疾患(加齢黄斑変性、網膜静脈閉塞症、糖尿病網膜症など)や、緑内障における診断や治療経過をみるために行います。

第三世代のOCTで従来のOCT撮影でできる網膜の断層画像、緑内障診断に加え血管造影や眼底撮影を一台で撮影することができます。

糖尿病網膜症、網膜静脈閉塞症、網膜裂孔など、網膜疾患の治療やレーザー虹彩切開術などの緑内障治療として対応できます。

視神経乳頭形状解析装置で緑内障を発見し、症状を判断します。

約10〜15分で視野を測定する器械で、主に中心に近い視野の測定を行います。緑内障などの診断や治療経過をみるために行います。

新しい白内障手術機械で、眼内圧の安定性にすぐれ手術をより効率よく行えます。

白内障手術における眼内レンズの度数決定に使用します。眼内レンズ測定を行うことは、白内障手術においてとても重要です。

眼内の炎症を測定する器械で白内障の術後やぶどう膜炎などの炎症を数値化する事ができます。

徹照と立体感にすぐれ、より鮮明な画像がえられるため、手術の精度をより高めることのできる手術顕微鏡です。

屈折・角膜曲率半径・眼圧・角膜形状解析を一台で測定できます。
車椅子など移動が困難な患者さまも移動することなく検査が可能です。

毛様体筋の調節微動を捉え、個人差のある眼精疲労を視覚的にグラフに表示する器械です。

緑内障がどのくらい進行しているかを判定します。また、脳や視神経の障害や網膜の病気についても検査ができます。

両眼の動きが正常かを調べる機器です。眼の動きが悪いか、過剰に動いていないか、斜視になっているかなどを検査します。